上田久美子氏講演会のお知らせ

大阪大学フランス文学研究室、並びにアート・メディア論研究室では、上田久美子氏(脚本家・演出家)をお招きし、

「上田久美子とフランス」

と題された講演会を下記の要領で開催いたします。

日時:2024年7月3日(水)17:00-18:30(16:40開場) 

会場:大阪大学豊中キャンパス大阪大学会館アセンブリーホール

参加方法:入場無料。以下のフォームより申し込みください。
申し込みフォーム

大変恐縮ですが、本講演会は先着制で定員に達したため、参加申込みを締め切らせていただきました。

一般の方も参加可能ですが、先着200名で締め切らせていただきます。

詳細については下記リンクもご参照ください。
上田久美子氏講演会ポスター

上田久美子
奈良県出身。京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。2006年より宝塚歌劇団演出部所属、宝塚歌劇の脚本・演出を手がける。文楽や能など伝統芸能の知識を生かした作品は、批評家らに高く評価されてきた。処女作「月雲の皇子」は日本の古代史に題材をとり、歴史における記述の起源を根底のテーマとしているように、作品は常に哲学的なテーマ性を持つ。2022年、宝塚歌劇団を退職。2023年-2024年には文化庁新進芸術家海外研修生としてフランス・パリに滞在。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です