【シンポジウム案内】9月9日(土)「パスカル生誕400年に寄せて」
来る9月9日(土)、日仏哲学会秋季大会(大阪大学豊中キャンパス)において下記①②のイベントが開催されます。
① シンポジウム「パスカル生誕400年に寄せて」
日仏哲学会主催・日本フランス語フランス文学会共催
日時:2023年9月9日(土)14:45-17:45
開催方式:対面とオンラインのハイフレックス
会場:大阪大学豊中キャンパス全学共通教育機構講義B棟2階218教室
(こちらの大阪大学豊中キャンパス地図をご参照ください)
参加費:無料
プログラム:
第1部 司会:山上浩嗣
1.三浦伸夫(神戸大学)
パスカルの「幾何学序論」
2.武田裕紀(追手門学院大学)
パスカルにおける無限——経験、操作、秩序
第2部 司会:武田裕紀
1.川上紘史(奈良女子大学)
視覚イメージに基づくパスカルの説得
——「説得的な証拠によって神の印を見せる」
2.山上浩嗣(大阪大学)
「だらしなくふんわりと死ぬこと」
——モンテーニュの理想の死とパスカル
②日仏哲学会秋季大会懇親会
日時:2023年9月9日(土)18 :00-20 :00
会場:大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館1階 アセンブリーホール
(下記地図をご参照ください)
会費:一般 5000円/学生・非常勤職 2000円
◎ 前日9月8日(金)には、パスカル研究会主催のシンポジウム「パスカルとポール・ロワイヤル」が予定されています。詳細はこちらをご覧ください。
アンケート回答のお願い
・上記①シンポジウムに参加ご希望の方は(対面、オンラインのいずれでも)、下記のフォームから、8月28日(月)までに入力をお願いいたします。
・上記②日仏哲学会懇親会にも参加ご希望の場合は、会場準備の都合上、8月19日(土)までに同フォームにてご回答ください。
・上記①シンポジウムにオンラインで参加希望の方には、9月6日(水)までにメールにてリンク等の詳細をお送りします。
・なお、日仏哲学会会員のみなさまには、開催1週間前頃に学会のリンクと合わせて、シンポジウムリンクも送られることになっておりますので、事前申し込みは不要です。
https://forms.gle/mr7S5GYTTXi4gtgw5