【シンポジウム案内】9月8日(金)「パスカルとポール・ロワイヤル」

パスカル生誕400年記念シンポジウム「パスカルとポール・ロワイヤル」

パスカル研究会主催・日仏哲学会共催

日時:2023年9月8日(金)14:00~18:05

会場:大阪大学豊中キャンパス文法経講義棟4階41教室

*下記サイト中央のキャンパス地図中6番の建物

https://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/access(あわせて、こちらの大阪大学豊中キャンパス地図もご参照ください)

ハイフレックス方式

参加無料

プログラム:

*開会 望月ゆか(武蔵大学) 

*基調講演(オンライン)

・塩川徹也(日本学士院)

 パスカル生誕400年を記念して

*研究発表(対面) 

 司会・進行 山上浩嗣(大阪大学) 

・鈴木真太朗(大谷大学)

 パスカルにおける「死」の認識と「生」の希望

・谷川雅子(松山大学)

 ベールとニコルにおける教育と無知

・望月ゆか(武蔵大学)

 第一の回心期におけるパスカルの霊性

・久保田静香(日本女子大学)

 ラムスとポール・ロワイヤルの自由学芸改革―文法・修辞学・論理学―

*閉会 望月ゆか(武蔵大学) 

◎ 翌9月9日(土)には、2023年度日仏哲学会秋季大会の催しとして、「パスカル生誕400年に寄せて」と題するシンポジウム(日本フランス語フランス文学会共催)が予定されています。詳細はこちらをご覧ください。

参加事前アンケートご回答のお願い

・参加ご希望の方は、以下のフォームから、8月28日(月)までに入力をお願いいたします。

(1)対面参加ご希望の場合はこちらから:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfub3oAvq5O0lcjW7L4PQ19TvP0ZoKL3BMNdUFPOs-RvgRsoA/viewform?usp=pp_url

(2)オンライン参加ご希望の場合はこちらから:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfT7hLL4exwsxZKPA9VWLHITvB93wIsLjw-iH17WZH5mu2gPA/viewform?usp=pp_url

*オンライン参加ご希望の方には、8月31日頃、入力いただいたアドレスにzoomリンクをお送りする予定です。

*なお、日仏哲学会会員のみなさまには、開催1週間前頃に学会のリンクと合わせて、当シンポジウムリンクも送られることになっておりますので、事前申し込みは不要です。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です