第93回大阪大学フランス語フランス文学研究会のご案内

☆日時:2024年9月28日(土) 13:30 より
☆会場:大阪大学豊中キャンパス 文法経本館2階大会議室 *オンライン中継あり

研究発表題目(発表者・司会者 敬称略)

  1. 中島姫奈(大阪大学大学院博士後期課程)
    論題:ドーノワ夫人の”L’oranger et I’Abeille”における「悪魔の娘」とヒロインの男性化(仮題)
    司会:渡辺貴規子(大阪大学)
  2. Corentin Barcat(大阪大学講師)
    論題:La réalisation de la particule ne/n’ en français parlé. Étude de 5 corpus de natifs et d’un corpus d’apprenants japonophones.
    司会:高橋 克欣(大阪大学)
  3. 永瀬晴男(岡山大学名誉教授)
    論題:パスカルの科学論争ーー「秩序」論の生成と 展開(仮題)
    司会:武田裕紀(追手門学院大学)

大阪大学フランス語フランス文学会会員以外の方で、記念講演会のオンライン視聴を希望される方は、下記宛てにご氏名とメールアドレスをお知らせください。
  1953gallia@gmail.com(大阪大学フランス語フランス文学会)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です